製作者コラム
製作者のつぶやき
製作者のつぶやき
2024年03月20日 21時30分
減薬方法の共有 薬害 仲間との交流 体験談 ベンゾジアゼピン
聞くこと話すことの効用【減断薬サロン(当事者交流会)】


3月20日の減断薬サロンは、4名が参加されました。
平日参加できない方のための、久しぶりの祝日開催でした。
これからどうやって減らしていけばいいのかと考えても断薬できる気がしないという方から、比較的減薬がうまくできている方へ、どうやって減薬しているのかという質問があり、今日は参加される方が少なかったこともあり、じっくりとお話を聞くことができました。
多剤処方されていた頃のこと、減薬しなければと不安だった頃のこと、希死念慮で苦しかった頃のこと、少しずつ生活や考え方を調整しながら減薬を進められるようになってきたことなど、じっくりとお話してくれました。
聞いている方にとっては、とてもいい影響を受けるお話であり、また、話をする方にとっても、改めて今までの出来事を振り返って話すことは、いい影響があるのではないかと思います。
減薬がうまくいっていない方も、声に出して話すことで、気持ちや考えを整理することができるのではないかと思います。
ちなみに、私の場合、自分の工夫で改善できる症状は自分でなんとかしていますが、明らかに離脱症状で、自分でもどうにもできない、もちろん医者でも薬でもどうにもできない症状 ー 私の場合は耳鳴り・動悸・全身の肌のピリピリとした強い痛み ー は、もう諦めて、いつもの自分の状態と思って過ごしているというお話もさせていただきました
次回は4月1日(月)、参加は無料です。
お申込みはこちらからお願いします。
https://www.koko-issho.com/Salon
コメント欄に感想など書いていただけたら嬉しいです。
(2024-3-20「ここでいっしょに減断薬サロン」)
2024年03月22日
ひでこさん
わかりました。
2024年03月21日
ふみんさん
コメントありがとうございます
まだまだ寒い日もありますね
お互い冷えないように気をつけましょう😊
2024年03月21日
ベンベンさん
コメントありがとうございます
スマホでも参加していただけます
次回の祝日開催は、5月6日(月)の予定です
よろしくお願いします
2024年03月21日
ひでこ様
昨日はせっかくの 祝日開催でしたが 寒さのため 体調悪く 参加出来ませんでした。
本当に前にも書かせていただきましたが 減薬にあたり 気温の変化 特に寒さは大敵だと再認識しました。
暖かくなるまで 気をつけなければいけませんね。
2024年03月21日
ひでこさん
私もひでこさん同様にどうにもならない離脱症状らしきものは歳のせいにしてあきらめています。
せっかくの祝日開催でしたが、PC環境が整わず不参加となりました。スマホ参加は可能でしょうか?
投稿者プロフィール
ひでこ(制作者)