体験の共有

離脱症状や緩和法などの体験を共有しよう

離脱症状や緩和法などの体験を共有しよう

default ひでこ(制作者)

2025年03月04日 20時33分

サイト活用法   

ご意見募集

default default

みなさん
こんにちは

オンライン交流会をお休みしてから2ヶ月と少し経ちました

お元気でしょうか?

さて、みなさんのご意見を募集します

せっかくなので、このサイトを活用してやってみたいことを募集します

新しく、サイトの機能やメニューが必要でしたら追加もできます

ご意見お待ちしています😊




2025年03月11日

default ひでこ(制作者)

きららさん
ご意見ありがとうございます

辛い人の話をじっくり聞くというのもいいですね

交流会は再開できるようにしようと思います


2025年03月10日

default きらら

ひでこさん、いつもありがとうございます。
身体的、精神的にキツイ時、周りに理解者がいないと感じる時、独りを実感する時、減薬が全く進まない時、誰かと話したくなっても話す相手が居ないとき、そんな時にこちら「ここでいっしょに」の存在を強く感じます。
良いアイデアは浮かんで来ないのですが。。。辛い人の話をじっくり聞いてその内容を掘り下げてじっくり話すなんてどうでしょう?その人のテーマ(苦しみの内容)についてでも良いと思います。まとまりがなくてスミマセン💦
私もふみんさんの意見にある「3ヶ月に1回」に賛同したいです。


2025年03月08日

default ひでこ(制作者)

ふみんさん
ご提案ありがとうございます
参考になります😊

他にもたくさんのご意見、ご提案お待ちしています
よろしくお願いします😊


2025年03月08日

default ふみん

ひでこ様 会員の皆様
春3月となりましたが、やはり春は私はひどい花粉症あり、また、仕事場の環境もやたら、皆がイライラしてみたいで身体的、精神的にきついシーズンですね。
さて、何か提案ですが、月毎にテーマを決めて投稿を募るやり方はいかがでしょうか?
私のように 減断薬離脱に苦しみながらも、家族の理解もなく、日々しんどい方もいらっしゃると思います。投稿に応えてもらった時とても気持ちが楽になりました。全くアイデア不足ですみません あとzoomによるミーティングも3月に一度くらいの頻度であれば参加しやすいかなと思います。
 以上拙い事ですが、投稿させていただきました。天気の変化も著しい季節です 皆様お身体ご自愛下さい。


投稿者プロフィール
default ひでこ(制作者)


カテゴリで検索する
仲間をみつけよう
キーワードで検索する
タグで検索する